英国オックスフォードにあるアートギャラリー OVADA で2014年の3月13日から23日まで開催されていたAudiograft Festival に出展された Alex Allmont 氏の作品 Play House。
レゴで作られたオートマトンの機械式シーケンサーが、モジュラーシンセとエフェクトペダルを操作して音色を連続的に変化させながら、ダブなアシッドサウンドを延々と再生し続けます。
動画をよく見ると、ラックには Tiptop Audio BD808/SD808/HATS808、Acidlab M303、Doepfer A-138m Matrix Mixer などがセットされていて、エフェクトペダルは Behringer DD400 (Digital Delay)、Subdecay Spring Theory (Reverb)、Electro-Harmonix Nano Neo Mistress (Flanger) が使われているのが分かります。
↓動画の1~2つ目が完成形、3~4つ目がテストの様子です。
物凄く手間と時間がかかってそう…
テンポが速めでエフェクトがもう少しドライなやつも聴いてみたい。
ちなみに、Deopfer、Acidlab、Tiptop Audio のモジュールは Fukusankigyo (福産起業) が正規取扱いしています。
日本語の製品ページがあるので興味がある人はどうぞ。
[関連サイト]
Alex Allmont
Audiograft Festival
OVADA
Tiptop Audio
Acidlab
Doepfer
Fukusankigyo (福産起業)
Behringer
Subdecay
Electro-Harmonix
レゴで作られたオートマトンの機械式シーケンサーが、モジュラーシンセとエフェクトペダルを操作して音色を連続的に変化させながら、ダブなアシッドサウンドを延々と再生し続けます。
動画をよく見ると、ラックには Tiptop Audio BD808/SD808/HATS808、Acidlab M303、Doepfer A-138m Matrix Mixer などがセットされていて、エフェクトペダルは Behringer DD400 (Digital Delay)、Subdecay Spring Theory (Reverb)、Electro-Harmonix Nano Neo Mistress (Flanger) が使われているのが分かります。
↓動画の1~2つ目が完成形、3~4つ目がテストの様子です。
[ここに YouTube プレイヤーが表示されます]
http://www.youtube.com/watch?v=nirue8ZHEvw
http://www.youtube.com/watch?v=qor7z8BFCQ0
http://www.youtube.com/watch?v=rtvkYpy0-Iw
http://www.youtube.com/watch?v=Ilyc7x-g9w4
http://www.youtube.com/watch?v=nirue8ZHEvw
http://www.youtube.com/watch?v=qor7z8BFCQ0
http://www.youtube.com/watch?v=rtvkYpy0-Iw
http://www.youtube.com/watch?v=Ilyc7x-g9w4
物凄く手間と時間がかかってそう…
テンポが速めでエフェクトがもう少しドライなやつも聴いてみたい。
ちなみに、Deopfer、Acidlab、Tiptop Audio のモジュールは Fukusankigyo (福産起業) が正規取扱いしています。
日本語の製品ページがあるので興味がある人はどうぞ。
[関連サイト]
Alex Allmont
Audiograft Festival
OVADA
Tiptop Audio
Acidlab
Doepfer
Fukusankigyo (福産起業)
Behringer
Subdecay
Electro-Harmonix
Behringer DD400 Guitar Delay エフェクトペダル
- 出版社/メーカー: Behringer
- メディア:
Subdecay エフェクター リバーブ Spring Theory
- 出版社/メーカー: Subdecay
- メディア: エレクトロニクス
Electro Harmonix Neo Mistress フランジャー
- 出版社/メーカー: Electro Harmonix
- メディア: エレクトロニクス