Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 339

iOS 6で予定された後に採用が見送られた Inter-App Audio はiOS 7で実装された?

当初 iOS 6 で実装が予定され、その後採用が見送られたアプリ間のオーディオストリーム入出力機能 Inter-App Audio は iOS 7 の標準機能として API が実装されたようです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


 WWDC 2013 のキーノートで表示されていたスライドには左端に小さく "Inter-app audio" の文字がありました。

 さらに Apple Developer の iOS 7 beta のトップページにはスピーカーのアイコンと Inter-App Audio に関する概略が掲載されていて、アプリ間のリアルタイムのオーディオストリームの入出力機能のほかにオーディオレンダリングの MIDI 制御も含まれているとの記載があります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


 オーディオストリームのルーティング入出力機能は、すでにサードパーティ製アプリの Audiobus が同様の機能を実現していて、対応する音楽アプリも日に日に増え続けています。
 ただ Audiobus はオーディオストリームの制御に特化していて、現時点では MIDI の制御には対応していません。

Image may be NSFW.
Clik here to view.


 他に同様の機能を実現しているアプリに、iOS 版の JACK があり、こちらはオーディオストリームと MIDI 両方の制御に対応していますが、対応アプリが少なくあまり普及していません。

Image may be NSFW.
Clik here to view.



iOS 6 でアナウンスされてある程度予想されていたとはいえ、標準機能でサポートされとしまうと、Audiobus や JACK などのサードパーティ陣営は今後の展開が厳しくなりそうですね。

[関連サイト]
 Apple - iOS 7 beta for Developers
 Audiobus
 Crudebyte - JACK

Viewing all articles
Browse latest Browse all 339

Trending Articles